第29回兵庫県医学検査学会・第42回西播地区研究発表会 (ご案内)
平素は、当会の活動にご理解とご協力をいただき誠に有り難うございます。
この度、第29回兵庫県医学検査学会・第42回西播地区研究発表会を下記の通り開催致します。
多くの方々にご参加いただきますようご案内申し上げます。
記
1. 日 時 : 令和7年7月6日 (日) 9:50 ~ 15:30
※現地開催のみ
2. 場 所 : アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター)
〒670-0836 兵庫県姫路市神屋町143-2
大会議室407・408、中会議室401・402
3. 参加費 : 兵臨技会員・賛助会員 2,000円 非会員(他臨技・日臨技会員のみ含む) 4,000円
(会員・非会員ともに弁当代含む) ※日臨技生涯教育点数 : 専門20点
医療公開講座は参加無料 ※日臨技生涯教育点数 : 基礎20点
4. プログラム :
(大会議室407・408)
9:20 ~ 9:50 受 付
9:50 ~ 10:00 開会の挨拶
(公社)兵庫県臨床検査技師会 会長 松田 武史
当番病院代表 兵庫県立はりま姫路総合医療センター 山内 由里子
10:00 ~ 11:30 一 般 演 題 (9題)
1「ワンコイン検診の取り組み(5年間の活動報告)」
公立神崎総合病院 東山 智子
2「当院における感染性心内膜炎症例の検討および検出感度向上への取り組み」
公立八鹿病院 野崎 美穂
3「経カテーテル的大動脈弁置換術後早期に診断されたHALT症例」
兵庫県立はりま姫路総合医療センター 常盤 澄玲
4「便潜血検査採便容器の安定性における自施設での検証」
一般社団法人 姫路市医師会 三木 茉琴
5「マルベリー様小体が検出された細菌性肺炎の一例」
兵庫県立はりま姫路総合医療センター 手島 志帆
6「当院で経験した典型的腸チフス感染症の1例」
姫路赤十字病院 松下 春風
7「HER2-FISHの再検率低下への取り組み」
㈱兵庫県臨床検査研究所 山口 樹生
8「当院におけるHelicobacter pylori の組織学的検索について」
姫路中央病院 菊口 圭介
9「遺伝子検査における病理検査技師の役割について~自らの経験から~」
独立行政法人国立病院機構姫路医療センター 山田 寛
11:45~12:45 ランチョンセミナー
座長:兵庫県臨床検査技師会 会長 松田 武史
「臨床で活きる検査とは」
兵庫県立はりま姫路総合医療センター 感染症内科 西村 翔 先生
13:30~15:25 第13回医療公開講座
座長:神戸大学大学院 大﨑 博之
※講演の順番は前後する可能性があります
「駆けつける病院“Medical-ConneX“と災害医療チーム」
赤穂中央病院 臨床検査技師 山下 大樹 先生
「災害大国日本の課題と健康長寿政策」
姫路市長・医師 清元 秀泰 先生
(中会議室401・402)
兵庫県医学検査学会
中会議室401
10:10~10:25 学術奨励賞受賞記念講演
高砂市民病院 小浦 範明
・学術企画 ~複数の研究班でコラボ企画~
複数の研究班が、1つの疾患やテーマについて各専門分野の立場でポイントや検査内容を解説する面白い企画となっています。現地開催ならではのディスカッションを加えながら、各研究班コラボ企画として内容を考えました。日常的に、検査をしながら他の部門ではどのように考えているのだろう・・・と興味のある内容だと思いますので、是非ご参加ください。
中会議室401
10:30~11:30 血液・遺伝子合同シンポジウム
座長:兵庫県立西宮病院 渡邉 文也
講演:悪性リンパ腫
1.「形態から考えるリンパ腫」
宝塚市立病院 西川 大亮
2.「悪性リンパ腫におけるフローサイトメトリーの有用性」
兵庫県立はりま姫路総合医療センター 東尾 美玖
3.「どう役に立つ?リンパ腫診断に貢献する免疫関連遺伝子再構成検査」
神戸市立医療センター中央市民病院 髙澤 駿太
中会議室402
10:30~11:30 管理運営・生化学・一般・生理合同シンポジウム
座長:高砂市民病院 小浦 範明
講演:「糖尿病に関する検査-糖尿病合併症を診る」
1.糖尿病の全体像-チームの一員としての臨床検査技師の関わり-
医療法人尚和会宝塚第一病院 常見 祥之
2.「糖尿病診断に必要な臨床検査」
㈱兵庫県臨床検査研究所 藤田 宜子
3.「合併症に必要な臨床検査〜糖尿病性腎症を中心に〜」
姫路赤十字病院 岩佐 恵黎花
4.「糖尿病と神経伝導検査」
兵庫医科大学病院 柴山 沙織
11:45~12:45 ランチョンセミナー(大会議室407・408にて)
中会議室401
13:00~14:00 微生物・生理合同シンポジウム
座長:兵庫県立がんセンター 寺前 正純
講演:感染性心内膜炎
1.「微生物検査から始まる感染性心内膜炎へのアプローチ」
宝塚市立病院 村上 潤
2.「感染性心内膜炎・心臓超音波検査からのアプローチ」
公立豊岡病院 成田 晃貴
14:00~15:00 一般・病理合同シンポジウム
座長:兵庫医科大学病院 佐藤 元
講演:泌尿器の腫瘍性疾患
1.尿路上皮癌~一般検査の視点から~
兵庫県立尼崎総合医療センター 中島 和希
2.尿路上皮癌~病理と細胞診の視点から~
兵庫医科大学病院 鳥居 洋祐
中会議室402
13:00~15:00 輸血・生化学・血液合同セミナー
座長:姫路赤十字病院 牛尾 駿佑
講演:日当直検査についてのポイントを学ぼう
1.「日当直に役立つ輸血検査のポイント」
兵庫医科大学病院 大塚 真哉
2.「日当直に役立つ知識 ~生化学・免疫検査~」
神戸大学医学部附属病院 渡邉 勇気
3.「日当直時における血液検査のピットフォール」
兵庫医科大学病院 西村 香利
(大会議室407・408)
15:25~15:30 閉会の挨拶
宍粟総合病院 八杉 秀美
15:30~ 医療公開講座 受付(会員)
片付け・解散
5. 申し込み期間 : 6月1日(日) ~ 6月28日(土)23:00
6. 申し込み方法 : ピーティックスのバナーよりお申し込みください
https://peatix.com/event/4425238/view
※お問い合わせは、下記連絡先までお願いいたします。Peatixへのお問い合わせには対応できません。
7. 抄録について : 抄録は6月末より兵臨技のホームページ上でダウンロードが可能となります。
※抄録の現地配布は行いません。
必ず事前に各自でダウンロードをお願いいたします。
8. 問合せ先 : 〒679-2493 兵庫県神崎郡神河町粟賀町385
公立神崎総合病院 臨床検査科 太田 理恵
TEL:0790-32-2441
Mail:rie.ohta5@gmail.com