● 日臨技の無料紹介所のWebサイトは  こちら

 ● 当ページ求人情報の掲載申請は  こちら

 

※こちらに掲示している内容は、最新ではない場合があります。

 必ず、ご施設の採用情報をご確認ください。

求人情報

求人情報

施設名 地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター病理科
採用条件 【職名】
 病理科 臨床検査技師(非常勤)
【応募資格】
 臨床検査技師免許を有すること
【採用期間】 
 採用日から令和6年3月31日まで(1年毎更新)※通算契約期間は5年を超えないこと
【勤務条件】
1)勤務時間:月曜日~金曜日、1日5~6時間程度、週の勤務時間は原則29時間~31時間(詳細は相談に応じます)
2)時給 1,900円
3)交通費:月5万円まで
4)社会保険等あり

その他の連絡事項:まずは、履歴書・職務経歴書・免許証(写)をお送りください。
書類選考後、追ってご連絡致します。
業務内容、勤務条件のご相談などについて、お気軽にお尋ねください。
業務内容 当センターでは病理科・臨床検査技師(非常勤) を募集しています。
担当業務は組織診検体処理/染色、細胞診検体処理/染色などです。詳細については相談に応じます。
また業務以外に、細胞検査士を目指す方は学習することが可能です。
交通 大阪シティバス:あべの橋(天王寺)より市バス15分 (地下鉄谷町線1番、地下鉄御堂筋線6番出口)
府立総合医療センター下車すぐ
JR:JR阪和線長居駅より徒歩18分
地下鉄:地下鉄長居駅より徒歩20分
南海電鉄:南海高野線帝塚山駅より徒歩15分
阪堺電気軌道:上町線帝塚山4丁目駅より徒歩10分
大阪駅:大阪シティバス62系統で乗り換えなしで来院できます。
(所要時間約1時間10分)市バス構内乗り場3番
ホームページ https://www.gh.opho.jp/recruit/4/3/6.html
連絡先 〒558-8558 大阪市住吉区万代東3-1-56 大阪急性期・総合医療センター
TEL 06(6692)1201
FAX 06(6606)7000
担当者 総務・人事グループ(人事)
登録日 2023-03-20 09:55:00
施設名 兵庫県立こども病院
採用条件 【育休任期付き職員:1名】
勤務時間、給与、賞与(6月、12月)、諸手当等、正規職員に準じて支給
(月額給与188,700円以上、経験等による加算あり。住居手当あり)
R5年4月1日~R6年4月30日

勤務時間 8:45~17:30
休暇    週休2日 土日祝休み、年次有給休暇の他に夏期休暇あり
社会保険  健康保険、厚生年金保険、雇用保険
業務内容 生理検査(詳細についてはお問い合わせください)
採血業務、日当直業務
交通 ポートライナー「三宮駅」から北埠頭行きに乗車、「南公園駅」下車、徒歩5分。
ホームページ 兵庫県立こども病院HP http://www.hyogo-kodomo-hosp.com
連絡先 078-945-7300
担当者 総務課 東川
登録日 2023-03-09 14:35:00
施設名 兵庫県立こども病院
採用条件 会計年度職員(非常勤職員)若干名
勤務形態:週5日35時間(週4日29時間勤務相談可能)
給料月額 179,963円~227,333円 (職歴により個別に決定)
賞与 年2回、(6月1.275月、12月期1.275月)
勤務時間  8:45~17:00
休暇    週休2日 土日祝休み、年次有給休暇の他に夏期休暇あり
社会保険  健康保険、厚生年金保険、雇用保険
業務内容 血液検査、生理検査、病理検査(詳細についてはお問い合わせください)
交通 ポートライナー「三宮駅」から北埠頭行きに乗車、「南公園駅」下車、徒歩5分。
ホームページ 兵庫県立こども病院HP http://www.hyogo-kodomo-hosp.com
連絡先 078-945-7300
担当者 総務課 東川
登録日 2023-03-09 14:30:00
施設名 市立豊中病院
採用条件 【職名】臨床検査技師(非常勤)
【採用期間】令和5年4月1日~令和6年3月31日(1年毎更新) 更新年数に上限なし
【勤務条件】勤務時間:月曜日~金曜日 9:00~16:00(休憩1時間)時間については要相談可
 時給:1,710円
 賞与:最大年2回/2.4ヵ月
 交通費:月55,000円まで
 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険)等あり
【選定方法】書類選考、面接
業務内容 臨床検査業務
主に検体検査業務であるが、経験によって相談可
交通 大阪モノレール 柴原阪大前駅徒歩1分
ホームページ https://www.city.toyonaka.osaka.jp/hp/
連絡先
担当者 臨床検査部(山内)
登録日 2023-03-07 14:55:00
施設名 兵庫県立淡路医療センター
採用条件 【育休任期付き職員:1名】
勤務時間、給与、諸手当等、正規職員に準じて支給
(月額給与188,700円以上、経験等による加算あり。住居手当あり)
R5年4月1日~R6年3月31日
業務内容 検体検査(生化学、血液、輸血等)生理検査の経験がある場合は要相談。
交通 高速バス:洲本バスセンター下車すぐ
車:神戸淡路鳴門自動車道洲本TCから国道28号線東へ10分
ホームページ
連絡先 0799-22-1200 PHS8400
担当者 検査技師長 藤中
登録日 2023-03-06 10:50:00
施設名 医療法人 神甲会 隈病院
採用条件 勤務形態:パート
必要資格:臨床検査技師免許
応募条件:採血業務経験者
勤務日:月曜日〜土曜日 週3〜4日程度
勤務時間:8:30〜12:30(実働4時間、休憩なし)
※勤務日数、勤務時間などご相談ください。
給与:平日時間給:1,600円 土曜日時間給:1,650円
休日:週休2日制(年間休日日数125〜130日)
   日曜日、祝日、第2土曜日、年末年始7日間、夏期休暇3日間
業務内容 外来採血業務
交通 阪急・阪神神戸高速線
阪急神戸高速線「花隈駅」 徒歩 : 約3分
阪神神戸高速線「西元町駅」 徒歩 : 約5分
地下鉄山手線「大倉山駅」徒歩 : 約8分
地下鉄山手線「県庁前駅」徒歩 : 約10分
JR「元町駅」徒歩 : 約15分
ホームページ
連絡先 電話:078-371-0357
メール:nishihara01@m.kuma-h.or.jp
担当者 臨床検査科 西原
登録日 2023-03-03 10:55:00
施設名 医療法人社団英明会 大西脳神経外科病院
採用条件 【職種】
臨床検査技師(正職員)

【勤務時間】週40時間(正職員)
8:30~17:15(休憩45分)
早出、オンコール、明石駅前クリニック勤務有り

【必要な経験など】
病院での検査業務経験者・病理経験者 歓迎
心エコー・頸動脈エコー経験者優遇

【給与 】
基本給:専卒:203,000円~、大卒:206,200円~
支給例:専卒 時間外10時間/月 拘束5回/月の場合 228,400円

【休日・休暇】
週休2日(土・日・祝日)
年末年始など年間休日123日(2021年度予定)、その他有給休暇制度

【待遇】
昇給年1回、賞与年2回(2020年実績4.7ヶ月)、家族・住宅手当、各種保険完備、交通費支給、制服貸与、赴任手当、処遇改善手当、退職金制度、子育て支援制度、リフレッシュ休暇制度

【福利厚生】
新人歓迎会(4月)、バーベキュー大会(7~8月)、年1回旅行(秋)、 ゴルフコンペ(春、秋)、忘年会(12月)、スキー旅行(2月、3月)

【教育・研修】
院内研修会

その他の連絡事項:脳神経外科領域における、専門性の高い知識技術が習得できます。
家庭や子供がいる技師も沢山働いており、長期で働ける職場です。
働き方も応相談。
業務内容 生理機能検査(エコー、脳波等)、検体検査(血液検査、輸血等)、術中モニタ 等
交通 ●JR大久保駅から南西へ900m
● 山陽電車江井ヶ島駅から北へ850m
送迎バス運行有
ホームページ http://www.onc.akashi.hyogo.jp/recruit/kensa/kensa.html
連絡先 078-938-0867
担当者 事務部長・藤井
登録日 2023-03-01 09:35:00
施設名 公立学校共済組合近畿中央病院
採用条件 【雇用形態】非常勤
【募集人員】若干名
【採用日】 2023年3月以降(応相談)
【勤務時間】週5日 8時30分~15時00分(実働5時間30分)
       ※業務上必要な場合は、上記の時間を延長して勤務あり。
【休日】土曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
【待遇】1,420円(7時間45分超の場合25%増)
【通勤手当】通勤距離片道2km以上の者に支給。
      上限55,000円/月(4月・10月に6か月分を一括支給)
      ※自動車通勤可(但し許可制)
【その他】●期末・勤勉手当(賞与)約2ヶ月(6月・12月)、超過勤務手当など
     ●社会保険(健康・年金)・労働保険(労災・雇用)
     ●宿舎あり(ワンルーム 13,000円/月)
     ●年次休暇10日~(法定通り6か月後に付与。以降4月1日毎付与)
     ●特別休暇(開院記念1日・入職時特別休暇・忌引休暇など)
【採用試験日】適宜(相談の上、調整させていただきます)
【提出書類】履歴書(市販のJIS規格、写真を必ず貼付)
      臨床検査技師免許証(写)
【出願方法】以上の書類を、下記の「出願書類送付先」まで郵送してください。
      応募書類は返却しません。用済み後は責任を持って廃棄します。
【選考方法】面接試験、健康診断
【出願書類送付先】〒664-8533 
         兵庫県伊丹市車塚3丁目1番地
         公立学校共済組合近畿中央病院
         事務部 総務課 人事係
         TEL:072-781-3712(内線213)
〔封筒表面に応募職種を必ず朱書きしてください〕
業務内容 臨床検査業務全般
交通 阪急神戸線塚口駅より伊丹市営バス10分
ホームページ
連絡先 TEL:072-781-3712
担当者 臨床検査技師長 大西且訓
登録日 2023-02-14 09:40:00
施設名 ヒューマンメディカル尼崎新都心病院
採用条件 臨床検査技師免許を有する方(取得予定の新卒者)
【雇用形態】正職員
【勤務時間】8:30~17:00(月に1~3回当直有)
【給与】<基本給>163,500円~274,500円
    <調整手当>8,175円~13,725円
    <住宅手当>10,000円~12,000円
    <賞与>年2回
【休暇・休日】月10日・シフト制
       6ヶ月経過後の有給休暇 10日
業務内容 【生理検査】心電図・超音波検査・CABI・呼吸機能・眼底・眼圧
【検体検査】生化学検査・血液検査・尿検査・クロスマッチ
交通 JR尼崎駅 徒歩3分
ホームページ
連絡先 kensa@amagasakinth.or.jp
担当者 新井由紀江 臨床検査科 係長
登録日 2023-02-11 09:30:00
施設名 兵庫県立加古川医療センター
採用条件 勤務形態:会計年度任用職員
任用期間:採用の日から2024年3月31日(更新あり)
応募資格:臨床検査技師の免許を有する者
勤務時間:① 週5日 9:00~17:00   
     ② 週5日以内で曜日・時間等応相談
給与等:月額 177,897円~216,943円
その他手当:通勤交通費、超過勤務手当
賞与:年2回 (1.3月×2回(夏、冬))
社会保険:地方職員共済組合、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入
休日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)、夏休み5日、子育て支援休暇等あり
業務内容 病院における臨床検査業務全般
交通 ・バス:JR加古川駅または東加古川駅から神姫バスで約16分
・自動車:東播磨道「加古川医療センターランプ」から約2分
ホームページ
連絡先 ℡079-497-7000
担当者 検査技師長
登録日 2023-02-07 09:25:00