● 日臨技の無料紹介所のWebサイトは こちら
● 当ページ求人情報の掲載申請は こちら
※こちらに掲示している内容は、最新ではない場合があります。
必ず、ご施設の採用情報をご確認ください。
施設名 | 医療法人 神甲会 隈病院 |
---|---|
採用条件 |
【勤務形態】常勤、非常勤(応相談) 【募集人数】若干名 【応募資格】①臨床検査技師資格を有する方 ②採血業務経験のある方 |
業務内容 | 外来採血業務 |
交通 |
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通8-2-35 阪急神戸高速線「花隈駅」徒歩約3分、 阪神神戸高速線「西元町駅」徒歩約5分 |
---|---|
ホームページ | https://www.kuma-h.or.jp/ |
連絡先 |
電話:078-371-0357 メール:nishihara01@m.kuma-h.or.jp |
---|---|
担当者 | 臨床検査科 西原 |
登録日 | 2022-07-27 15:05:00 |
---|
施設名 | 松山赤十字病院 |
---|---|
採用条件 |
【募集人員】若干名 【雇用形態】正職員 【応募資格】①臨床検査技師資格を有する方、または取得見込の方 ②要普通自動車運転免許(取得 見込可) 【応募書類】①履歴書(当院HPからダウンロードしたものに限る)②成績証明書 ③卒業(見込み)証明書または卒業証書(写) ④資格免許証(写) ≪資格を有する方≫上記①③④ ≪資格取得見込みの方≫上記①②③ 【選考内容】一般教養・専門試験・小論文・面接(個人) 【選考日時】令和4年9月1日(木)8時30分~ ※応募者多数の場合、一部受験者について、面接を9月2日(金)に実施 【応募期間】令和4年8月12日(金)17時00分迄(必着) 【合否発表】令和4年9月中旬予定(内定通知) 【採 用】令和5年4月1日付 ≪給与・就業条件等≫ 【基本給】 大卒(4年制)200,900円 短大(専門学校)卒190,800円(前年実績) ※有資格者については、経験年数に応じた加算措置あり 【手当等】 住居手当・扶養手当・通勤手当等 【就業時間等】8:30~17:10(休憩時間55分) ※宿日直業務、救護班による災害救護活動あり 【休日】 週休2日制(土曜、日曜、祝祭日)、日赤創立記念日(5/1)、年末年始(12/29~1/3) 【休暇】 年次有給休暇(年間24日)、特別有給休暇(慶弔、夏季、永年勤続、子の看護休暇、 介護休暇等) 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(4.40ヶ月)(前年実績) 【退職金】 勤続年数に応じた支給率を退職時の基本給に乗じて支給(条件:勤続3年以上) 【加入保険等】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・日赤企業年金基金 |
業務内容 | 臨床検査業務全般(詳細は病院ホームページ「中央検査室」サイトをご覧ください) |
交通 |
【松山空港より】 ・バス:道後温泉方面行にて 「日赤前」下車(約40分) ・タクシー:(約20分) 【松山観光港より】 ・バス:道後温泉方面行にて 「上一万駅前」下車(約45分) ・タクシー:(約35分) 【JR松山駅より】 ・市内電車:環状線 古町経由 城北方面行にて「赤十字病院 前」下車(約15分) ・タクシー:(約15分) 【松山市駅より】 ・市内電車:環状線 大街道経由 城北方面行にて「赤十字病院 前」下車(約15分) ・タクシー:(約15分) |
---|---|
ホームページ | http://www.matsuyama.jrc.or.jp |
連絡先 | 089-926-9503 |
---|---|
担当者 | 梅原・秋山 |
登録日 | 2022-07-27 10:10:00 |
---|
施設名 | 医療法人晴風園 伊丹せいふう病院 |
---|---|
採用条件 |
【雇用形態】非常勤 【雇用人数】1名 【勤務日数】週4日、または週5日 【勤務時間】9時00分~17時00分(休憩60分:実働7時間) ※土日祝日が対応できる方(勤務等の状況により出勤をお願いする場合があります) 【休日・休暇】シフト制による ・年次有給休暇(入職半年後に法定通り付与) ・創立記念日(12/30) ・年末年始休暇(12/31~1/3) 【賃金】 時給1,500円 ※日曜・祝日勤務の場合、時給1,600円 ※交通費支給あり(50,000円まで) 【応募書類】・履歴書 ・職務経歴書 【待遇福利厚生】 *各社会保険完備 *職員食堂あり(昼食380円) *院内保育園完備(満1歳より利用可、1日500円~) *E-ラーニング教育システム導入 *各イベント(新年会・納涼会・バス旅行・部署内親睦会支援等) (全額法人負担)※感染対策のため、現在は中止 お電話またはメールにてご連絡のうえ、応募書類を郵送ください。 応募書類受付後に追って、ご連絡いたします。病院見学希望の方は 個別に対応いたします。お気軽にお問い合わせください。 ◆病院見学 日時:平日のみ随時 申込:お電話、またはメールにて平日でご希望日をご連絡ください 備考:ご都合が合わない場合は、個別に対応いたします ◆採用試験 日時:書類選考後、個別に連絡いたします 内容:面接 ◆書類送付先 〒664-0011 兵庫県伊丹市鋳物師5-79 伊丹せいふう病院 総務課 人事担当 宛 ※封筒に「応募書類在中」と記入ください |
業務内容 |
回復期リハ病棟90床(2病棟)、医療療養病棟40床(1病棟)、障害者一般病棟80床(2病棟)の慢性期病院における臨床検査技師業務全般(生理検査・一般検査) ※採血業務はありません |
交通 |
◆交通機関1 電車:JR福知山線「北伊丹駅」下車、南出口より徒歩8分 ◆交通機関2 バス:阪急川西能勢口駅南側の川西バスターミナル7番乗り場から阪急バス56系統「阪神尼崎行」に乗車「機工前」下車(所要時間 約10分) ◆交通機関3 バス:伊丹中央バス停から阪急バス56系統「川西バスターミナル行」に乗車「機工前」下車(所要時間 約8分) ※自動車・バイク通勤応相談(許可制) 自動車・バイク通勤の場合、通勤手当はガソリン代で支給 駐車場・駐輪場代の負担が発生します 自動車・・・5,000円/月 バイク・・・1,000円/月 |
---|---|
ホームページ | https://www.itami-seifu-h.jp/ |
連絡先 | 電話:072-778-0500 |
---|---|
担当者 | 事務部総務課:人事担当 |
登録日 | 2022-07-21 12:00:00 |
---|
施設名 | 天理医療大学 |
---|---|
採用条件 |
募集職種 助手 雇用形態 常勤 勤務時間 専門業務型裁量労働制 応募資格① 臨床検査技師の資格を有すること ② 学士以上の学位を有する者。 ③ 臨床検査の経験が3年以上があること。 |
業務内容 |
1. 臨床検査学科専門科目の実験および臨地実習における補助。 2. 臨床検査データを活用した実験研究を教員と協力して遂行する。 |
交通 |
電車でお越しの方 奈良から JR桜井線で15分 京都から 近鉄で約60分 (天理行き急行利用) 難波から 近鉄(西大寺経由)で約60分 天理総合駅(JR・近鉄)より 徒歩15分(約1km) 車でお越しの方 西名阪自動車道 天理インター・名阪国道 天理東インターより約5分 http://www.tenriyorozu-u.ac.jp/information/access |
---|---|
ホームページ | https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122040165&ln_jor=0 |
連絡先 |
電話:0743-63-7811 Eメール:koubo@tenriyorozu-u.ac.jp |
---|---|
担当者 | 萱原/吉岡 |
登録日 | 2022-07-15 14:40:00 |
---|
施設名 | 天理医療大学 |
---|---|
採用条件 |
募集職種 講師または助教 雇用形態 常勤 勤務時間 専門業務型裁量労働制 応募資格 ①臨床検査技師の資格を有すること ②修士以上の学位を有すること ③業務内容欄に記載した科目に関連する臨床経験があること ④臨床経験が3年以上あること ⑤仕事内容欄に記載した科目に関連する研究業績があること |
業務内容 |
1. 臨床検査学科専門科目(特に血液検査学実習、免疫検査学講義・実習、輸血検査学実習、 染色体検査、検査管理学に おける講義および補助) 2. 実験研究を教員と協力して遂行する |
交通 |
電車でお越しの方 奈良から JR桜井線で15分 京都から 近鉄で約60分 (天理行き急行利用) 難波から 近鉄(西大寺経由)で約60分 天理総合駅(JR・近鉄)より 徒歩15分(約1km) 車でお越しの方 西名阪自動車道 天理インター・名阪国道 天理東インターより約5分 http://www.tenriyorozu-u.ac.jp/information/access |
---|---|
ホームページ | https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122040164&ln_jor=0 |
連絡先 |
電話:0743-63-7811 Eメール:koubo@tenriyorozu-u.ac.jp |
---|---|
担当者 | 萱原/吉岡 |
登録日 | 2022-07-15 14:25:00 |
---|
施設名 | 県立淡路医療センター |
---|---|
採用条件 |
臨床検査技師の有資格者 【育休任期付き職員:1名】勤務時間、給料、諸手当等、正規職員に準じて支給 R4年8月24日より2年程度(職員の育児休業期間に応じて決定) 【会計年度職員:2名】 8:45~17:30の間で7時間×5日、または8:45~17:30×4日など 時間応相談 土日祝祭日休、年休10日、夏休5日 給与は月額17.7~21.7万円(週35時間の場合、経験による) |
業務内容 | 検体検査(生化学、血液、輸血等) |
交通 |
高速バス:洲本バスセンター下車 すぐ 車:神戸淡路鳴門自動車道洲本IC から国道28号線東へ約10分 |
---|---|
ホームページ |
連絡先 | TEL: 0799-22-1200 PHS8400 |
---|---|
担当者 | 検査技師長 藤中 |
登録日 | 2022-07-15 14:05:00 |
---|
施設名 | 公立香住病院 |
---|---|
採用条件 |
正規職員 令和5年4月採用と合わせて令和3年度中の中途採用の正規職員も募集しています |
業務内容 | 生化学、血液、一般検査、特に超音波検査経験者希望します |
交通 |
兵庫県美方郡香美町香住区若松540番地 JR香住駅から徒歩20分 |
---|---|
ホームページ | http://www2.nkansai.ne.jp/org/kasumihp/index.htm |
連絡先 | 0796-36-1166 |
---|---|
担当者 | 公立香住病院 事務局次長 藤原 喜一 |
登録日 | 2022-07-13 12:05:00 |
---|
施設名 | 多可赤十字病院 |
---|---|
採用条件 |
職 種 非常勤嘱託臨床検査技師(非正規職員) 応募資格 臨床検査技師免許を有する方もしくは臨床検査技師免許取得見込(新卒)の方 週複数日および夜間・休日のオンコール体制による呼び出し勤務可能な方 採用予定 1名 提出書類 臨床検査技師免許取得者 ①自筆の履歴書(当院指定の様式) ②臨床検査技師免許証の写し 臨床検査技師免許取得見込(新卒)の方 ①自筆の履歴書(当院指定の様式) ②卒業見込証明書(学校指定の様式) ③成績証明書(学校指定の様式) ④健康診断書(学校指定の様式) 応募方法 履歴書を郵送又はご持参ください。 選考方法 面接試験 採用試験 随時実施 (応募時に連絡します。) 勤務体制・処遇 就業時間 日 勤 8:45~17:15 早 出 8:00~16:30 勤務時間および勤務日数は相談に応じますが、 夜間・休日のオンコール体制による呼び出し勤務があります。 勤務日 相談の上決定させていただきます。 休 暇 勤務日数により、労働基準法の規定により有給休暇が付与されます。 (週5日の場合は、6か月勤務後に1年間で10日間付与) その他、慶弔休暇、子の看護休暇等の特別有給休暇制度があります。 賃金目安 時間給1,400円 各種手当 通勤手当 上限 月額55,000円まで 昇 給 なし 賞 与 年2回:勤務実績に応じて支給 (令和3年度実績)夏0.975ヶ月、冬1.05ヶ月 年間2.025ヶ月 ※ 採用初年度は賞与計算期間により満額支給になりません。 退職金制度 なし その他 勤務日数により健康保険、厚生年金保険、雇用・労災保険等加入の対象になります。 |
業務内容 |
臨床検査技師業務全般(採血やエコー検査も含む) ・夜間・休日等の時間外におけるオンコール体制での呼び出し勤務 (急患受入時および入院患者の急変時等に、検査の必要があればオンコール体制により出勤して 検査業務に従事) ・委員会等の事務局業務 |
交通 |
:自動車でお越しいただく場合 ・(大阪・神戸方面よりお越しの 場合) … 中国自動車道 滝野・社インターから車で約 30分 (R175線経由R427号線 利用) ・JR姫路駅より車で1時間30 分 ・神戸市営地下鉄 西神中央駅から 車で1時間20分 バスでお越しいただく場合 ・JR加古川線西脇市駅からバス 約35分 (鍛冶屋または牧野北行きに乗 車し、日赤病院前または日赤 東で下車ください) |
---|---|
ホームページ | https://www.taka.jrc.or.jp/bosyu/ |
連絡先 | TEL 0795-32-3350(内線410) |
---|---|
担当者 | 多可赤十字病院 総務課 人事担当 |
登録日 | 2022-07-12 09:50:00 |
---|
施設名 | 多可赤十字病院 |
---|---|
採用条件 |
職 種 臨床検査技師(正規職員) 応募資格 臨床検査技師免許取得者または臨床検査技師免許取得見込者 採用予定 1名 提出書類 臨床検査技師免許取得者 ①自筆の履歴書(当院指定の様式) ②臨床検査技師免許証の写し 臨床検査技師免許取得見込(新卒)の方 ①自筆の履歴書(当院指定の様式) ②卒業見込証明書(学校指定の様式) ③成績証明書(学校指定の様式) ④健康診断書(学校指定の様式) 応募方法 提出書類を郵送又はご持参ください。 選考方法 面接試験 ※臨床検査技師免許取得見込者については、面接試験と小論文試験を実施します。 採用試験 随時実施(詳細については別途連絡します。) 勤務体制・処遇 勤務体制 週5日 日 勤 8:45~17:15(休憩45分) 早 出 8:00~16:30(休憩45分) 上記の勤務時間帯の組み合わせによります。 また、上記勤務に加えて休日・夜間のオンコール体制による呼び出し勤務があります。 休 日 土曜、日曜(4週8休制) 祝日、年末年始(12月29日~1月3日までの6日間)、創立記念日 休 暇 年次有給休暇 年間24日(採用時期によって異なる) 有給休暇の未使用分は翌年に限り繰越すことができる 特別有給休暇 慶弔休暇、ボランティア休暇、子の看護休暇、介護休暇 永年勤続休暇等、その他休暇制度あり 賃金目安 大学卒 200,900円 短大3年卒 184,700円 上記の額に当院の既定により経験年数を換算し、加算します。 各種手当 通勤手当、特殊勤務手当、扶養手当等 昇 給 年1回 賞 与 年2回:夏1.95ヶ月、冬2.10ヶ月 年間4.05ヶ月(令和3年度実績) ※ 採用初年度は賞与計算期間により満額支給になりません。 退職金制度 退職事由により3年以上勤務で該当、日本赤十字社退職金支給規程による。 福利厚生 育児と仕事の両立支援制度あり 各種社会保険、財形貯蓄制度あり 慶弔見舞金制度 あり |
業務内容 |
臨床検査技師業務全般(採血やエコー検査も含む) ・夜間・休日等の時間外におけるオンコール体制での呼び出し勤務 (急患受入時および入院患者の急変時等に、検査の必要があればオンコール体制により出勤して検査 業務に従事) ・委員会等の事務局業務 |
交通 |
:自動車でお越しいただく場合 ・(大阪・神戸方面よりお越しの 場合) … 中国自動車道 滝野・社インターから車で約 30分 (R175線経由R427号線 利用) ・JR姫路駅より車で1時間30 分 ・神戸市営地下鉄 西神中央駅から 車で1時間20分 バスでお越しいただく場合 JR加古川線西脇市駅からバス約 35分 (鍛冶屋または牧野北行きに乗車 し、日赤病院前または日赤東で 下車ください) |
---|---|
ホームページ | https://www.taka.jrc.or.jp/bosyu/ |
連絡先 | TEL 0795-32-3350(内線410) |
---|---|
担当者 | 多可赤十字病院 総務課 人事担当 |
登録日 | 2022-07-12 09:45:00 |
---|
施設名 | 市立福知山市民病院 |
---|---|
採用条件 |
昭和63年4月2日以降に生まれた方で、臨床検査技師の資格を有する方又は令和5年3月末までに同資格を取得見込みのある方 正職員(地方公務員) 申込受付期限 令和4年8月5日(金)午後5時15分まで 試験日 令和4年8月20日(土) 採用予定日 令和5年4月1日(土) 詳細は病院ホームページでご確認ください |
業務内容 |
生理機能検査、病理検査、細菌検査など (検体検査は業務委託、採血業務は実施していません) |
交通 | 京都府福知山市厚中町231 |
---|---|
ホームページ | https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/hosp/6133.html |
連絡先 | 0773-22-2101(内線2225) |
---|---|
担当者 | 事務部総務課庶務係 |
登録日 | 2022-07-11 15:10:00 |
---|